私には、どうしても難しいことがある。
それ ができる人にとっては、なんでもないことなのだけど、
私にとっては、不可能と言ってもいいかもしれない。
それは
リズミカルに階段をおりること
です。
タタン、タタン とか
タタタッン、タタタッンとか
軽やかにおりる人をたまに見かけます。
私も何度か試してみたことがあるのですが、
足がもつれて転げ落ちそうになるのです。
危険すぎる。
そもそも、無意識レベルなんですが、
階段を下りる時は手すりに触れているのです。
これが私のデフォルトなんです。
普通におりていても、
時々足がもつれそうになり、危険な思いをします。
リズミカルになんて、夢見ている場合ではないのです。
そういえば昔、
小学校くらいの時に自宅の階段を転げ落ちたことがあります。
階段の一番上から、ゴロンゴロンと転がった記憶があります。
親指の爪が割れて、ものすごく出血したことを覚えています。
その出来事は普段思い出すこともないのに、
私の潜在意識の中に深く刻まれているのでしょうか。
だから、階段にたいして無意識レベルでびびってるんでしょうか。
ちなみにスキップもけっこう苦手です。
スキップしてる途中で、スキップじゃなくなる瞬間があり、途端にスキップできなくなります。
となると、過去のトラウマのせいにしているように見えて
実はリズム感がないという現実から目をそむけたいだけのように思えてくる。
スキップがうまくできなくても
階段をおりる時にぎこちなくなってても、
毎日ご飯は美味しいし、
眠りすぎるくらい眠れるし、
まあ、いいか。
こんばんは。
返信削除元気ですか?
階段・・・
pongeeさんは、降りるときなんですね。
私は、駅の上がりの階段でつまずきます。
たたたたん・・・って上がってゆき、
その先でつまずきそうになって、
手すりにぶら下がるパターンです。
いろいろあって・・・
色々思う日々ですが、
毎日ご飯メニューを考えて、
買い物して、作って 食べてもらって 片付けて
寝る前に大好きな本を少し読んで
少し リハビリして また頑張りますね。
季節のわりに、寒かったりしますが、
pongeeさんは、大丈夫ですか?
byダル
*ダルしゃん
返信削除お久しぶりです!
コメント、ありがとうございます☆
ダルしゃんは、階段の上りが苦手なんだ!
あわてて
手すりにぶら下がるダルしゃんの姿を想像して、和みました(笑)
ダルしゃん、いろんなことを思いながら毎日暮らしてるのね。それでもきっと、食べることは、元気のみなもとなのだと思います。
食べることと眠ることの偉大さを、私はこの年になり痛感しています。美味しいものたべてしあわせな気持ちになれるのも、きっととてもしあわせなことなんだと思う。ダルしゃんは、自分の手でそれが作り出せるなんて素敵☆
美味しいもの食べて、ボチボチといきましょ~。
夏日だと思ったら肌寒い日もあり、ほんと着るものにも困っちゃうね。私は、家では早くもノースリーブです。
今からノースリーブだと夏は何を着ればいいのでしょうか(笑)
ダルしゃんもからだに気をつけてね。