ドモホルンリンクルの無料お試しセット
もれなく、フリーダイアルの番号も、焼きついてますけど。
「肌年齢」などと聞くと反射的にギクリとします。アラフォーですから。
どんなに手を尽くしても、現実からは目を背けることは決してできないことを、おそらく男性よりも女性の方が、より感じているのではないでしょうか。
アンチエイジングという言葉はなんだか違和感を感じていました。
アンチしたくても、アンチにも限界はあるわけで。
毎朝、駅を降りてくる女子大生たちにもまれながら感じているのは、若いということは、それだけでもうほんとうに価値があること。
それだけでほんとうにまぶしいですから。
そして、年を重ねたら、年を重ねた人の美しさがあることも知りました。
すこやかに年を重ねていきたいものです。
私も、そうありたい(願望!)です。
返信削除日本は、「若さ」が、もてはやされる国のように
思います。
イタリアや、ヨーロッパのように
年齢を重ねた「オトナ」を讃える文化も
あってよいのに・・・と思ったり。
しかし、その一方で
お肌も含めて、若々しく見えるほうが
嬉しいとも、思ってしまいます。
(複雑?)
好奇心を持ちつつ、周りに気配りも出来つつ
笑顔の絶えない、優しい人になりたい・・
(理想?・・・かな 苦笑・・)
byダル
*ダルしゃん
返信削除ほんとほんと!
精神的にはエレガントな大人で、お肌はプルルン、が良いな~。
目指せ、美しく健やかな、ザ・加齢(笑)