2012年3月12日

ワクワクの果て

このあいだ、なにを思ったか、ジンジャーエールを手づくりしてみようとひらめいてしまったのです。

レシピのなかでもシンプルなものをネットで見つけて、生姜も買って準備はオッケー。

なのに週末は、寒さと疲労でダウン。
生姜は皮のまま放置。

2月の冷え込みは、まだ心が寒さに対して身構えてるので、「もう少しのしんぼう、がんばれ」と自分で自分を励ませるのかもしれない。
しかし3月は、もうあちらこちらで春を実感しはじめるので、精神的に余裕かと思いきや、今年の私にはむしろダメージが大きかった。やはり(例年通り)、暖かい日にぬか喜びしてしまい、その後の冷え込みには、もう対応するだけの気力体力が残されていないのか。

土曜も日曜も、用事で出かけたのですが、夜にはエネルギー切れてバタン。
2日間の睡眠時間の合計、約24時間。

昨日の夜は、あまりにヨレヨレになって元気なくしている自分をとにかく癒したくて、夜になって突如ジンジャーを煮詰めました。あったかい手づくりのジンジャーティーでホッとしたくて。
でも、あまりにヨレヨレだったので、せっかく煮詰めたジンジャーティーを飲む力もなく眠りました。(やられすぎ)

で、今日こそは手づくりのジンジャーエールをと思い、夕飯時にワクワクしながら炭酸水にジンジャーを入れました。

そこで私は、うすうす感じていたことをはっきりと思い知らされ、切ない気持ちになりました。

時間と手間をかけたジンジャーシロップは、ジンジャーエール2杯くらいで終了です。

煮詰める時間を考えると、コストパフォーマンスどうなの。

手間ひまかけた手づくりのジンジャーエールを幸せな気持ちでいただく人がきっとたくさんいるなかで、私みたいな人間には、こういうのはあまり向かないらしい。

3時間くらいかけたジンジャーシロップ、2杯で終了なんて、私にはハードル高すぎる。え~ん。

もっと手際良く、コストパフォーマンスもよく作ることができる方法もきっとあるんだと思います。
とりあえず当面はジンジャーシロップごと購入の方向で。

4 件のコメント:

  1. こんにちは。
    手作りジンジャエールって、スゴすぎです。
    でも、その感じ、なんとなくわかる気がしますよ。

    もっと簡単に、切ったショウガを
    ビンでハチミツに漬け込むという方法もあります。
    切る手間とつけておく時間(2日~お好みの時間)で
    「なんちゃってショウガ蜜」の出来上がり。
    お湯で割っても、炭酸で割っても 美味しかったです。

    同じ生姜を、使っても、
    私は、なぜかおかず方向で醤油味へ
    ベクトルが進んでしまいます。
    最初に挑戦したのは、生姜きんぴら。
    いきなり、こんな感じかな?と適当に作ったので、
    食べたけど、若干ショウガピリ辛いので、
    食べきれず少し残りました。
    それを刻んで、サバ缶詰と味噌を加えてごま油で炒めました。
    サバそぼろの完成。
    厚揚げにサバそぼろを載せて、オーブントースターでチン。
    熱々のごはんに、サバそぼろをトッピング。
    マヨネーズ(卵不使用)と混ぜて、お弁当のおかずに。
    しかし、張り切って作りすぎ、まだ残ってます。
    コレを、使いまわせて良い!
    とおもうか、調子乗りすぎ
    と思うか・・・・複雑な思い(考えすぎやねん!)
    ちょうど良い食べ切り量で 収めるのが
    オトナ・・・のはずなんですけど。
    オトナって、難しいですね。byダル

    返信削除
  2. *ダルしゃん

    ジンジャーエールを手づくりしたくなっちゃうこの気持ち、なんとなく共感してもらえるなんて、なんだか嬉しいですわん☆

    ダルしゃんの「切ったショウガをビンでハチミツに漬け込む」というレシピ、全力で取り入れさせていただきます!
    そんなアイディアがあるとは!うは~、感謝。
    材料は「生姜」と「ハチミツ」だけでオッケーですか?
    ビンに生姜を入れて、そこにハチミツ投入したら良いだけ?
    あと、分量というか割合(生姜:ハチミツ)みたいなものも、もし良ければザックリでいいので、伝授してもらえると嬉しいです☆

    ダルしゃんのベクトルはおかず方向まっしぐら!
    生姜きんぴらとは、ありそうでなさそうなアイディアですね。
    その使いまわしの技術、どれもめっちゃ美味しそうなんですけど!思わずよだれが出そうになってます(笑)
    調子乗りすぎ、むしろオッケーですよ!(笑)
    生姜きんぴらをひらめくのも、それらを素敵にアレンジしちゃうのも、もう充分立派なオトナの女性ですわん。
    憧れる~

    (食べきれないほど作っちゃうところは、かなり同意します(笑))

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      リクエストにお答えして、レシピです。
      実は、私、かなりざっくりだったので、
      「使える生姜」というWebページからレシピを転載します。
      WebページのURLは、
      http://www.syouga.net/dessert/honey.html
      で・・・レシピはコチラ。

      簡単! しょうがはちみつのレシピ
      料理やデザートなど様々な場面で使うことのできる「しょうがはちみつ」は、
      簡単に作ることができるので常備しておくと大変便利です。
      生姜の汁やすりおろした生姜を蜂蜜に漬け込んで作ると短時間で作ることができますが、
      スライスした生姜を漬け込む生姜はちみつは、
      漬け込む時間が少し必要ですが蜂蜜の甘さの染み込んだ生姜も利用することができるので
      おすすめです。

      【材料】
      •しょうが 1片(100~200g)
      •はちみつ 200ml

      【作り方】
      1.生姜は皮の薄いものを選び、良く洗ってスライスします。水を張ったボールに、切った生姜を入れて30分ほどあくぬきをします。
      2.生姜はできるだけ薄めに切っておいたほうがよいのですが、2mm程度の厚めにスライスした場合、水を切った後生姜をたたいて繊維をつぶしておきましょう。
      3.保存用の容器にショウガを入れ、その上から蜂蜜を入れフタをします。そのまま涼しい場所で1週間ほど寝かせて完成です。

      ポイント
      生姜のエキスは2日ほどで蜂蜜に染み出してきます。
      蜂蜜の量を減らして、生姜のスライスがひたひたに漬かるくらいの量で付け込むと
      1日寝かせたものを使っても香りや風味がする生姜の蜂蜜漬けが出来上がります。
      また、すりおろした生姜を使う場合は、
      フキンなどを使って生姜の絞り汁だけを蜂蜜に加えると
      すぐに使える「しょうがはちみつ」が完成しますよ。
      残ったすりおろし生姜は、料理に使ったり入浴剤にするのもお勧めです。

      私は、生姜ハチミツを作ると
      必ず紅茶に入れて、生姜ハチミツ紅茶にするのですが、
      不思議なことに、
      その後、必ず風邪を引きます。トホホ・・・

      by ダル

      削除
  3. *ダルしゃん

    感激で涙出そうですわ!
    ありがと~~~~~~ん、ダルしゃん。
    こんなに詳細に教えてくれるなんて、嬉しすぎです。

    ダルしゃん直伝の、しょうがはちみつレシピ試してみますね♪
    すりおろした生姜を使うバージョンまでご親切に教えてくれて、本当に感激!しかも、料理だけでなく入浴剤にも出来る情報はとってもとっても有益で、ホンマに嬉しいですわ!
    実はこの間作った生姜シロップの生姜(スライス)を料理に使いきれず、冷凍したばかりなんで、入浴剤代わりにもできると知り、喜びをかくしきれないのです。

    ダルしゃんは、生姜ハチミツ紅茶飲んだら必ず風邪ひくの!?(笑)生姜さんもびっくりですね。

    返信削除

コメントありがとうございます!
以下にご記入ください。
コメントを表示できるまで、少しお待ちくださいね。Chie